
久しぶりにお嬢と餃子を作りました。
子供向けの料理番組を見ていて,無償に作りたくなったらしい。>お嬢
午前中に皮の種と白菜のみじん切りを作っておいて
夕方から皮を伸ばしながら,餡を包む作業開始!
餡は,白菜と肉だけのシンプルなものに。
過去数度一緒に作ったときは,お嬢の担当は皮を平たくする係り。
私が丸く整えて,夫ぴえ〜ると私が餡を包む係りでした。
が,今回はお嬢と二人で,皮のばしも餡に包むのも一緒にやりました。
だって自分で包みたいって言うんだもん。
いつもは5時からの幼児番組が見たいというお嬢なので
いつリタイアされてもおかしくないと覚悟していたのですが
なんと最後まで作りきりましたよ!
お嬢が作った分はその日のうちに水餃子に。
私が作った分は,30個冷凍して残りはその日の焼き餃子に。
いや〜,食った食った!お腹一杯!
自分で作ったのはとっても美味しいし,
自分で作ったものを誰かが美味しいって食べてくれるって凄く嬉しい!
ということをお嬢は肌で実感していましたよ。
お嬢が見ていた番組で
中国では,餃子は皮は麺なのでご飯は食べないと言ってたので
お嬢はこの日餃子しか食べてません。たくさん食べたけど。
大人はどうしてもご飯が欲しくなったので,炭水化物たぁくさ〜ん。。。
人気blogランキングに参加しています。
一日一回の応援をよろしくお願いします♪